国際的な視点は
今後の社会に欠かせないスキル
将来は韓国語を活かせる職業に就きたいと考えています。そのためにサークルで韓国語を勉強し弁論大会にも参加しています。国際的な視点や考え方を学ぼうと思ったのは、今後の社会に出た時に生かせるスキルだと考えたからです。国際政治経済学では、諸外国の課題やルールについて学び、より深くグローバル思考を身につけることができました。
■佐藤さんの3STEP
佐藤 瑞希さん(宮城県/常盤木学園高等学校 出身)
今後の社会に欠かせないスキル
将来は韓国語を活かせる職業に就きたいと考えています。そのためにサークルで韓国語を勉強し弁論大会にも参加しています。国際的な視点や考え方を学ぼうと思ったのは、今後の社会に出た時に生かせるスキルだと考えたからです。国際政治経済学では、諸外国の課題やルールについて学び、より深くグローバル思考を身につけることができました。
■佐藤さんの3STEP
- 選択肢の広い学部を選択
- 韓国語サークルで弁論大会に参加
- グローバル思考を身につける
佐藤 瑞希さん(宮城県/常盤木学園高等学校 出身)